ステラマリー戦クリアー 中級者の編成 | たぬきの点字部屋

ステラマリー戦クリアー 中級者の編成

ステラマリー ゲーム

私はレベル150~160の間のマスターです。

箱イベントも10箱くらいの中級マスターです。

120のサーヴァントはいません。

SSRサーヴァントも、オジマンディアスが宝具3なくらいでほとんど宝具1です。

礼装は皆さんがお持ちのNP50礼装をつけてください。

アストライアは凸100の黒聖杯、マシュはカレイドストープ凸100をつけました。

そんな私はオルガマリー戦にはいつも苦労しています。

参考になるかわかりませんが、一応私がクリアーした編成を書きます。

 

トネリコ ニトクリス ゴッホ
バゼット メリュジーヌ 道満
アキレウス  

ムーンキャンサー

テノチティトラン

 

アーサーペンドラゴン
プトレマイオス アーチャー

アルトリア

シェイクスピア

 

エルキドゥ ビーマ スカディ
オジマンディアス ネモ 太公望
モルガン ルーラー

メリュジーヌ

シエル
ファンタズムーン ベティヴィエール 光のコヤンスカヤ
キャストリア マーリン アストライア
プーリン 諸葛孔明 マシュパラディーン

 

ウェーブ1はまずゴッホの宝具を使い、次トネリコの宝具で1ターンでウェーブ2にいけるようにします。

ウェーブ2はニトクリスのスキル即死と宝具で1ターンクリアーします。

ウェーブ3は道満の宝具、バゼットの宝具で2ターンくらいです。

メシュジーヌのスキルで星も出します。

ウェーブ4でメリュジーヌや、バセット、道満の宝具が打てたら打ちます。

その後水着テノチの巨大特攻スキル、アーサーの巨大特攻スキル、アキレウスの宝具を使います。

ウェーブ5はプトレマイオスの再臨は1、2の若い姿、単体宝具の姿にしてください。

シェイクスピアのスキルでNPを配る、アルトリア、プトレマイオスの宝具を打って1ターンです。

ウェーブ6はスカディのスキルでエルキドゥのQを強化、2ターン待つと敵が弱体化するので、

3ターン目にビーマ、エルキドゥの宝具を打ちます。

ウェーブ7はオジマンディアス、ネモ、太公望のスキル、宝具をすべて使い1ターンは無理だったので、2ターンで倒します。

ウェーブ8は水着メリュジーヌのスキルで星をだし、モルガンの宝具スキルを使い、最後のアベンジャーはシエルで倒してここはどうしても3ターンかかりました。

ウェーブ9はベティかファンタズムーンにコヤンのNPを配り、どちらかにコヤンスキルでバスター支援します。

ウェーブ10はアストライアで2ブレイク寸前まで倒します。

ここからグルグルと交代機能を使って、マシュの所では倒れないように温存し、またマシュのターンまで交代機能で続けます。1から10までの今までのサーヴァントでステラマリーのブレイク3まで倒せるはずです。

グルグル交代してマシュまできたら、マシュに孔明、プーリンのスキルを渡し、魔術礼装のできれば数値10の攻撃スキルもマシュに渡し、攻撃宝具を放ちます。ブレイク4は数値が大きいので、一度では倒せないかもしれません。その場合は令呪でもう一度マシュの宝具を放てばステラマリーは倒せます。

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました