点字ブロックについて知ろう | たぬきの点字部屋

点字ブロックについて知ろう

駅のホーム 点字

町の中にある点字を知りたいけど、よく分からないよ。

たぬきは点字について知りたいですが、点字については初心者です。

たぬきと一緒に点字を覚えていきましょう。

町の中にある点字

皆さんが町を歩いている時に、点字ブロックを見たことがあると思います。

町の中の点字ブロックについて、簡単にお教えします。

止まると進む

止まる

こちらはのブロックは止まると言う意味です。

電車を待つときなどに見たことがあると思います。

正確には警告ブロックと言います。

階段を登る前、登り終わった後、階段を下る前、下った後

道を歩いている時に、このブロックを目印に曲がったり、

エレベーターの前で止まる時、エレベーターを出るときなどに、このブロックを目印に歩きます。

とても重要な意味があるブロックです。

進む

こちらのブロックは進むと言う意味です。

進行方向を示します。このまま進んでくださいというブロックです。

正確には誘導ブロックを言います。

視覚障害者の方にとって、このブロックはとても大切なものです。

自転車を置いたり、おしゃべりで立ち止まるなどは、してはいけません。

白杖をついている方や、盲導犬を連れている方の、通行の妨げにならないように、気を付けましょう

たぬきの一言

止まると進むの点字ブロックについて覚えたよ

全国47都道府県対応!来店不要、新車をお届け! | ニコノリ(ニコニコカーリース)
【ニコノリ公式】全国47都道府県対応!来店不要、新車をお届け!のページです。新車が頭金0円・月々5,500円~乗れる!ニコニコブランドの「ニコニコカーリース(ニコノリ)」が安心のマイカーライフをご提案します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました